金生山姫螢2024


−−−−−−− 4月29日 現在 −−−−−−−

【写真教室】 第 1 回 5/29 (水) ・・・・・ (満席)
              第 2 回  6/5(水) ・・・・ (お問い合わせください)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


写真教室4/1消印から受付を開始


※ 現在は普通葉書の翌日配達はありません。早くても、平日の2日後の配達です
今年の場合は、4/1消印の葉書は4/3頃から順次、事務局に到着し始めるものと思われます
速達・普通の区別はなく、また到着日にかかわらず、消印日付順の受け付けです

過去には、同じ日付の消印がされていても、到着に5日間の差があった例もあります
同じ日付の消印葉書がすべて到着するまで、今しばらくお待ちいただくようお願いします
(事務局からの返信葉書は 4/10頃から届く ものと思われます)

連絡事項はHPに順次掲載します


【金生山姫螢2024】 ポスター・チラシをUPしました (4/3)












【金生山姫螢2024】 仮案内は以下の通りです(3/1)




「金生山姫螢2024」は次の日程で開催します


5/29(水) 第1回写真教室・撮影会
6/1 (土) 第1回アルパコンサート・観察会
6/5 (水) 第2回写真教室・撮影会
6/8 (土) 第2回アルパコンサート・観察会


詳細は、仮案内をご覧下さい

また写真教室・撮影会への参加を希望される方に向けて、Q&Aを公開しました。参考にして、ご検討ください

仮案内から変更のある場合は、HPにてお知らせします




写真教室・ヒメボタル撮影をご希望の方は
写真教室・撮影会 Q&A を熟読ください
(3/1)


−−− 当選葉書は 4/10頃から順次配達される見込みです −−−





(上をクリックするとPDFファイルが開きます)




 
 当選葉書が到着した皆さんへ


「金生山姫螢」写真教室・撮影会へお申し込みありがとうございます
参加希望皆さんへのQ&A を熟読の上、ご準備ください


1、写真教室・撮影会に初めて参加される方で

 「金生山のどこに川があるのですか」
 「どこに光っているのですか。もう20時ですが、まだ撮影に出かけないのですか」

と聞かれる方があります。これらは深夜から未明にかけて光る陸生の金生山ヒメボタルを、河川沿いに生息し夕方から宵にかけて光るゲンジボタルなどと混同した思い込みによるものです。また発光活動の様子も全く異なります
金生山ヒメボタル撮影を成功させるには、まず天然記念物金生山ヒメボタルについてよく知る必要があります。Q&Aをお読みいただき、ヒメボタルの生態について知っていただいて、ご準備をお願いします


2、当日は自動車の通行を禁止している時間帯があります

「金生山姫螢」観察会・写真教室・撮影会の開催当日は午前1時半までは車の通行を禁止します。それより前にお帰りの方は、麓に車をとめて来山する必要があります
ヒメボタルの発光活動は0時過ぎに始まることが多く、1時台から2時台に最も活発になるのが普通で、ピーク時期には薄明が始まる直前まで発光が続きます。早い時間に下山される場合、ヒメボタルの発光活動が十分には始まっていないこともあります
時間に余裕をもって来山されることをおすすめします


3、申込葉書に

 直前見学会・プレレクチャー参加の有無
 電話番号

などの記載もれがないよう、参加申込の要領を熟読の上、応募されるようお願いします。なお返信用葉書には返信先の住所氏名の記載もれがないようお願いします


4、最後に

都合により欠席される場合は必ずご連絡ください


以上です
不明な点は事務局までお問い合わせください

では金生山姫螢でお待ちします!


                              「金生山姫螢」写真教室講師 篠田通弘